
第80回春の院展
春の院展
開催情報
- 会期
- 2025.03.26(水)~ 2025.04.07(月)
※この展覧会は終了しましたが、引き続き各地を巡回しています。
- 開催時間
- 午前10時~午後7時 *第1会場のご入場は、各日終了30分前まで *最終日は午後5時終了
- 会場
- 日本橋三越本店 本館7階催物会場
- 入場料
- 一般:500円、大学・高校生:300円 *中学生以下無料
- 主催
- 日本橋三越、日本美術院
- 特記事項
- 第80回記念 特別展示(観覧無料スペースにて)
東京展会場では「春の院展」の開催80回を記念して、三越伊勢丹ホールディングス所蔵の院展縁の作家横山大観、片岡球子、平山郁夫の作品を特別展示いたします。
ギャラリートーク&サイン会
3月26日(水) 午後2時~ 宮北千織同人
3月30日(日)午後2時~ 大野逸男同人
4月3日(木) 午後2時~ 村上裕二理事
*ギャラリートークは会場内、サイン会はギャラリートーク終了後、第3会場出口にて『春の院展』図録をお買い上げの先着100名さまに限らせていただきます。
出品目録
- 入選点数
- 312点
- 招待
- 3点
- 無鑑査
- 9点
- 一般
- 300点
- 同人出品点数
- 33点
- 出品総点数
- 345点
受賞
- 春季展賞(郁夫賞)
- 1名
- 春季展賞
- 1名
- 外務大臣賞
- 1名
- 奨励賞
- 15名
作品一覧
*作品名、作家名の表記について、webで表示できない文字には常用漢字を当ています。
*作品一覧(検索)は同人推挙順、一般50音順(全作品集掲載番号順)に並べています。
*作品一覧(検索)は同人推挙順、一般50音順(全作品集掲載番号順)に並べています。

夜光
第80回春の院展
岸本 浩希

工場
第80回春の院展
木田 康仁

純白のバレリーナ
第80回春の院展
北村 典子

燦(静かなる刻)
第80回春の院展
鬼頭 峰子

凍解け
第80回春の院展
木下 千春
招待

秋の欠片
第80回春の院展
君田 和子

弦響
第80回春の院展
木村 和男

花の宵
第80回春の院展
窪井 裕美

奏
第80回春の院展
倉橋 協子

閑日(オオタカ)
第80回春の院展
黒澤 正

深深
第80回春の院展
桑原 武史

蝶の夢
第80回春の院展
顧 洛水

鳥物語
第80回春の院展
洪 旭頡
初入選

歳月過ぎ行く
第80回春の院展
河野 哲也

afterglow
第80回春の院展
小島 亜弥子

みつめる
第80回春の院展
小島 和夫

朝涼
第80回春の院展
小畑 薰

深閑たる
第80回春の院展
小林 明日香

風の肖像(hope)
第80回春の院展
小林 隆之

月日
第80回春の院展
小針 あすか
奨励賞

Gloomy sky
第80回春の院展
小松 知江子
初入選

忍花―oshibana Ⅱ―
第80回春の院展
近藤 仁

palace
第80回春の院展
近藤 守

秋寂び
第80回春の院展
蔡 育言
初入選

春待つ山稜
第80回春の院展
齋藤 勝正

星屑を拾う
第80回春の院展
西藤 哲夫

絢を纏う
第80回春の院展
齋藤 晴香

想―トドワラ晨霧
第80回春の院展
斉藤 博康

夜な夜な
第80回春の院展
齋藤 愛未

静寂
第80回春の院展
齋藤 竜太