開催情報
- 会期
- 2025.11.22(土)~ 2025.11.30(日)
- 開催時間
- 午前10時~午後6時 *入館は、閉館30分前まで *会期中無休 *第一会場→第二会場の順でのご入場となります。
- 会場
- 第一会場松坂屋美術館 松坂屋名古屋店南館7階、第二会場マツザカヤホール 松坂屋名古屋店南館8階
- 入場料
- 一般:700円(500円)、高・大生:500円(300円) *中学生以下無料
- 主催
- 松坂屋美術館、中日新聞社、東海テレビ放送、日本美術院
- 特記事項
- ギャラリートーク・サイン会
11月22日(土)午後2時から 田渕俊夫同人(理事長)
11月30日(日)午前11時から 松村公嗣同人(理事)
*ギャラリートークは、松坂屋美術館館内
*サイン会は、ギャラリートーク終了後、松坂屋美術館出口
再興第110回院展名古屋展特別企画
つなぐ、にっぽん美術
キヤノンのデジタルイメージング技術と京都伝統工芸の技によって再現された「津島祭礼図屏風」を8階マツザカヤホールエントランスに特別展示
作品一覧
*作品名、作家名の表記について、webで表示できない文字には常用漢字を当ています。
*作品一覧(検索)は同人推挙順、一般50音順(全作品集掲載番号順)に並べています。
*作品一覧(検索)は同人推挙順、一般50音順(全作品集掲載番号順)に並べています。
-
198
目眩
松下 明生
-
203
爽風
松村 公太
-
209
消えゆく記憶
水野 淳子
無鑑査
-
212
定刻
宮治 綱
-
217
田の面
森 友紀恵
-
221
内へそよぐ
安井 彩子
-
225
創造と系譜
山口 貴士
-
226
舟の記憶
山﨑 佳代
奨励賞
-
228
静かな群れ
山田 雄貴
奨励賞
-
231
吹屋小学校
山本 真一
-
233
思惑
横山 喜愛
-
237
瑠璃の羽音
李 卓謀
初入選
-
238
Midnight
龍 周毅
-
240
暗夜の理
渡邊 亮平
初入選