再興第110回院展 名古屋展

再興院展

開催情報

会期
2025.11.22(土)~ 2025.11.30(日)
開催時間
午前10時~午後6時 *入館は、閉館30分前まで *会期中無休 *第一会場→第二会場の順でのご入場となります。
会場
第一会場松坂屋美術館 松坂屋名古屋店南館7階、第二会場マツザカヤホール 松坂屋名古屋店南館8階
入場料
一般:700円(500円)、高・大生:500円(300円) *中学生以下無料
主催
松坂屋美術館、中日新聞社、東海テレビ放送、日本美術院
特記事項
ギャラリートーク・サイン会
11月22日(土)午後2時から 田渕俊夫同人(理事長)
11月30日(日)午前11時から 松村公嗣同人(理事)
*ギャラリートークは、松坂屋美術館館内
*サイン会は、ギャラリートーク終了後、松坂屋美術館出口

再興第110回院展名古屋展特別企画
つなぐ、にっぽん美術
キヤノンのデジタルイメージング技術と京都伝統工芸の技によって再現された「津島祭礼図屏風」を8階マツザカヤホールエントランスに特別展示

作品一覧

*作品名、作家名の表記について、webで表示できない文字には常用漢字を当ています。
*作品一覧(検索)は同人推挙順、一般50音順(全作品集掲載番号順)に並べています。
  • 80

    想―夕凪の刻―

    斉藤 博康

    奨励賞

  • 85

    はなむけ

    坂根 輝美

    日本美術院賞(大観賞) 東京都知事賞

  • 86

    旅日和

    佐藤 来海

    初入選

  • 91

    悠久な流れ

    佐藤 凛

  • 93

    祈る君へ

    芝 康弘

  • 97

    アスクレピオスとの約束

    下田 博子

    奨励賞

  • 105

    受容

    鈴木 あみゆ

    初入選

  • 106

    花想い

    鈴木 恵麻

    奨励賞

  • 107

    篝火花

    鈴木 広太

  • 110

    トンネル

    鈴木 靖代

  • 114

    灰夢の蛹化

    染谷 香理

    奨励賞

  • 118

    ア・シュラ

    瀧下 尚久

  • 124

    煌めき

    田中 宏明

  • 137

    ニライカナイ

    中井 香奈子

    日本美術院賞(大観賞)

  • 140

    君を待つ

    中神 敬子

  • 144

    祈りの轍

    永吉 秀司

  • 148

    秋風のふく日

    新美 三千代

  • 158

    鼓動

    秦 誠

  • 166

    春王

    阪野 智啓

  • 167

    不夜

    曵地 聡美

  • 171

    風光る

    平野 義文

  • 172

    誰そ彼は誰

    平林 貴宏

    奨励賞

  • 173

    長崎居留地―グラバー邸ー

    平山 理

  • 175

    遠い街の灯

    廣田 晴彦

  • 176

    樹門

    廣藤 良樹

    奨励賞 無鑑査 

  • 186

    銀の沼

    牧田 宏之

  • 188

    恵の朝

    牧野 環

  • 193

    彩りの影

    増本 寛子

  • 194

    蠏群械

    松浦 主税

  • 196

    俗界に或る辻

    松川 華子