再興第110回院展

再興院展

開催情報

会期
2025.09.02(火)~ 2025.09.17(水)
※この展覧会は終了しましたが、引き続き各地を巡回しています。
開催時間
午前9時半~午後5時半 *入場は、各日午後4時半まで。 *会期中の休館日は、9月16日(火) *最終日は、正午までの入場。午後1時閉場となります。
会場
東京都美術館
入場料
一般:1,000円、シルバー(70歳以上):800円、大学生以下無料 *東京都美術館の特別展、企画展の半券をご持参の方は、200円引き *障碍者手帳をお持ちの方、及び付き添いの方1名まで無料
主催
日本美術院
特記事項
○イベント○
ギャラリートーク
9月6日(土)14:00~ 倉島重友同人(監事)
9月13日(土)14:00~福王寺一彦同人(評議員)
9月14日(日)14:00~清水由朗同人(評議員)
9月15日(月・祝)14:00~齋藤満栄同人(評議員)

ワークショップ
“絹”に描こう
9月7日(日)14:00~ 東京都美術館スタジオ
定員:30名
費用:3,000円
*定員数申し込みがありましたので、申し込みを締め切らせていただきます。有難うございました。

出品目録

入選点数
242点
招待
3点
無鑑査
11点
一般
228点
同人出品点数
33点
出品総点数
275点

受賞

内閣総理大臣賞
1名
文部科学大臣賞
1名
東京都知事賞
1名
日本美術院賞(大観賞)
2名
奨励賞
13名

作品一覧

*作品名、作家名の表記について、webで表示できない文字には常用漢字を当ています。
*作品一覧(検索)は同人推挙順、一般50音順(全作品集掲載番号順)に並べています。

時折

再興第110回院展

大瀬戸 文子

再興第110回院展

大野 裕美

Lost Property

再興第110回院展

大橋 智

捧物

再興第110回院展

大村 有香

神話「エウロペ」

再興第110回院展

大矢 十四彦

招待

冬日

再興第110回院展

大矢 夏目

祈りの丘

再興第110回院展

岡田 眞治

清晨

再興第110回院展

小川 国亜起

水鳥の眠る冬の朝

再興第110回院展

奥田 詠子

光の軌跡

再興第110回院展

小田原 千佳子

神武寺

再興第110回院展

鬼塚 堅太

再興第110回院展

鏡 世界

奨励賞

陽光

再興第110回院展

加来 万周

奨励賞

対の存

再興第110回院展

柏谷 明美

無鑑査

浄火にて審ず

再興第110回院展

鎹 さやか

初入選

牛歩

再興第110回院展

春日井 陽飛

初入選

コレクション

再興第110回院展

粕谷 凜菜

草模様

再興第110回院展

勝又 優

這松

再興第110回院展

加藤 厚

這う

再興第110回院展

加藤 清香

青く響く

再興第110回院展

加藤 青雅

You Raise Me Up

再興第110回院展

加藤 裕子

炎河を渡る

再興第110回院展

角島 直樹

祈りの使い

再興第110回院展

金澤 尚武

望洋

再興第110回院展

亀谷 勇美子

錦繍

再興第110回院展

狩俣 公介

無鑑査

故郷を想うとき

再興第110回院展

河口 由布子

寒山拾得・竹落葉

再興第110回院展

川﨑 麻央

招待

Grace

再興第110回院展

川島 優

明けの神話

再興第110回院展

川村 敏博