第80回春の院展 名古屋展

春の院展

開催情報

会期
2025.04.12(土)~ 2025.04.20(日)
開催時間
午前10時~午後6時 *入館は閉館30分前まで
会場
松坂屋美術館 松坂屋名古屋店南館7階
入場料
一般:700円(500円)、高・大生:500円(300円) *中学生以下無料 *( )内は前売り、優待券料金
主催
松坂屋美術館、中日新聞社、東海テレビ放送、日本美術院
特記事項
○ギャラリートーク&サイン会
4月12日(土)午後2時~ 田渕俊夫理事長
4月13日(日)午後2時~ 西田俊英理事
4月16日(水)午後2時~ 清水由朗同人
4月17日(木)午後3時~ 井手康人同人
4月20日(日)午前11時~ 松村公嗣理事

作品一覧

*作品名、作家名の表記について、webで表示できない文字には常用漢字を当ています。
*作品一覧(検索)は同人推挙順、一般50音順(全作品集掲載番号順)に並べています。
  • 5

    春待つ

    浅野 忠

  • 8

    グリーンサムの娘

    浅村 弥生子

  • 10

    パワー

    阿曽 ゆき子

  • 11

    時の欠片

    阿部 任宏

  • 19

    ひねもすのたり

    池上 望月

  • 32

    JKの祈り

    岩田 隆

  • 34

    玻璃越しの風景

    岩永 てるみ

  • 38

    Mindfulness

    宇城 翔子

  • 40

    春の足音

    内山 尚己

  • 45

    大石 晃人

    初入選

  • 55

    神話(ガニュメデス)

    大矢 十四彦

    招待

  • 57

    祈りの丘

    岡田 眞治

  • 58

    時・移りゆく

    小川 国亜起

  • 66

    天と地と

    風間 桜

  • 71

    薄氷

    加藤 明美

  • 72

    湖風

    加藤 厚

  • 73

    待つ

    加藤 清香

  • 74

    燦爛

    加藤 青雅

    初入選

  • 77

    春への道

    加藤 洋一朗

  • 78

    渡岸の刻

    島 直樹

  • 79

    あいの風

    金澤 尚武

  • 82

    腹心

    川﨑 麻央

    招待

  • 83

    Slash

    川島 優

  • 84

    鳥帰る

    川地 ふじ子

  • 86

    花の雨

    河本 真里

  • 88

    夜光

    岸本 浩希

  • 89

    工場

    木田 康仁

  • 90

    純白のバレリーナ

    北村 典子

  • 91

    燦(静かなる刻)

    鬼頭 峰子

  • 92

    凍解け

    木下 千春

    招待