
手塚 雄二(てづか ゆうじ)
生年 昭和28(1953)年2月4日~
出身地 神奈川
系譜(師系) 平山 郁夫
現職 東京藝術大学名誉教授
同人推挙 平成4(1992)年10月16日(80)
初入選 昭和54(1979)年再興第64回日本美術院展覧会(以下「院展」)《午後》
受賞など:
平成元(1989)年 再興第74回日本美術院展覧会(以下「院展」)《潤》日本美術院賞(大観賞)受賞
平成 2(1990)年 第9回日本美術院奨学金(前田青邨賞)受賞
再興第75回院展《嶺》日本美術院賞(大観賞)受賞
平成 3(1991)年 再興第76回院展《市民》日本美術院賞(大観賞)受賞
平成 9(1997)年 再興第82回院展《海音》文部大臣賞受賞
平成12(2000)年 再興第85回院展《風雲風神》内閣総理大臣賞受賞