池上 望月 | 夢の隙間 | |
石村 雅幸 | 宮守 | |
井上 耐子 | 島からの風 | |
岩村 冨美 | コンベヤー | |
浦上 義昭 | 遊仙郷 | 奨励賞 外務大臣賞 |
大河 千里 | マウンド会議 | |
大矢 十四彦 | 霽れゆく御堂 | 招待 |
岡田 志保 | ねかた | 初入選 |
貝原 琴乃 | きんぎょの夕涼み | |
川﨑 麻央 | 火之御子 | 奨励賞 |
木村 遥 | 逍遥 | |
桑原 加奈 | 真夜中の大運動会 | 初入選 |
芝 康弘 | 森のブランコ | |
澁谷 祥子 | ステップ | |
下村 貢 | 歴映 | 奨励賞(無鑑査) |
白井 進 | 春 | 奨励賞 |
鈴木 恵麻 | 路傍の花 | 春季展賞 |
![]() |
春を待つ | |
関 晶子 | 初風 | 奨励賞 |
染谷 香理 | 雨結 | 奨励賞 |
髙島 圭史 | 秋の補助線 | 招待 |
伊達 良 | 花影 | |
田中 純子 | 慈光 | 初入選 |
谷 善徳 | 春水 | 奨励賞 |
辻村 和美 | 時の影 | 奨励賞 |
處 友香 | 朝 | 初入選 |
永井 健志 | 秋に容花 | 奨励賞 |
中内 共路 | ムーンライト・シャドウ | 初入選 |
中尾 泰斗 | 明日 | |
西村 理奈 | 凪ぐ | |
馳平 容子 | 妙覺寺 | |
平林 貴宏 | レムの水槽 | 奨励賞 |
廣瀨 貴洋 | 羽化 | 奨励賞 |
廣藤 良樹 | 浮桟橋 | |
藤井 聡子 | 目映し | 奨励賞 |
藤田 和美 | Adventus ~彩乃夜~ | |
前田 力 | 刻む | 春季展賞(郁夫賞) |
松下 明生 | 摩天楼の屋根 | |
妻鳥 健 | 朱夏 | |
山浦 めぐみ | DIRETTO | 奨励賞 |
山田 伸 | 回生 | 奨励賞 |
山梨 千果子 | みえる みられる | 奨励賞 |
山本 浩之 | 見る | 招待 |
日本美術院春季展賞 (郁夫賞) |
前田 力 | 刻む |
日本美術院春季展賞 | 鈴木 恵麻 | 路傍の花 |
外務大臣賞 | 浦上 義昭 | 遊仙郷 |
|
||
奨励賞15名 | 浦上 義昭 | 遊仙郷 |
染谷 香理 | 雨結 | |
辻村 和美 | 時の影 | |
永井 健志 | 秋に容花 | |
川﨑 麻央 | 火之御子 | |
関 晶子 | 初風 | |
廣瀨 貴洋 | 羽化 | |
藤井 聡子 | 目映し | |
平林 貴宏 | レムの水槽 | |
山田 伸 | 回生 | |
谷 善徳 | 春水 | |
白井 進 | 春 | |
下村 貢 | 歴映 | |
山浦 めぐみ | DIRETTO | |
山梨 千果子 | みえる みられる |
招待
大矢 十四彦 | 霽れゆく御堂 |
髙島 圭史 | 秋の補助線 |
山本 浩之 | 見る |
第73回春の院展
1.応募点数811点 (824点)
2.入選点数327点 (318点)
内訳
招待 3点(3点)
無鑑査 9点(11点)
一般 315点(304点)
3.同人出品点数 35点(33点)
4.出品総点数 362点(351点)
5.受賞者
賞名
春季展賞(郁夫賞) 1名(1名)
春季展賞 1名(1名)
外務大臣賞 1名(1名)
奨励賞15名(15名)
*()内は昨年実績です。